コロナ対策
出庫前
(1) 運行担当者事前調査
担当ドライバーは、運行前日に運行管理者へ電話にて体温と体調を報告します。
(2) 当日点呼
体温測定→ 対面点呼→ アルコールチェック→ 運行前点検実施の順に実施します。
バス車内
1. お客様には、マスクの着用をお願いします。
2. 社内に設置したアルコール系消毒液にて手の消毒をお願いします。
3. 出来る限りお隣のお客様との距離を保てる座席にお座りください。
1列目 (A~D席)は、ご利用をご遠慮ください。
(乗車定員などにつきましては、弊社営業担当にご相談ください。)
4. 長期休憩時は、乗務員が窓を開け空気の入れ替えを実施いたします。
5. 車内の空気は、自動的に5分以内に入れ替わっています。(バス製造メーカー実証済み)
6. 休憩後など、バスにお戻りの際は、1~3の繰り返し実施をお願いします。
7. エチケット袋をご利用する場合は、乗務員にお申し出ください。
8. マイクをご利用になる場合は、乗務員にお申し出ください。マイクカバーとアルコール系除菌シートをご用意いたします。
2. 社内に設置したアルコール系消毒液にて手の消毒をお願いします。
3. 出来る限りお隣のお客様との距離を保てる座席にお座りください。
1列目 (A~D席)は、ご利用をご遠慮ください。
(乗車定員などにつきましては、弊社営業担当にご相談ください。)
4. 長期休憩時は、乗務員が窓を開け空気の入れ替えを実施いたします。
5. 車内の空気は、自動的に5分以内に入れ替わっています。(バス製造メーカー実証済み)
6. 休憩後など、バスにお戻りの際は、1~3の繰り返し実施をお願いします。
7. エチケット袋をご利用する場合は、乗務員にお申し出ください。
8. マイクをご利用になる場合は、乗務員にお申し出ください。マイクカバーとアルコール系除菌シートをご用意いたします。
帰庫後
1. 帰庫点呼時にお客様の様子を運行管理者に報告します。
2. 車内清掃開始。必ず手袋・マスクを着用します。
3. 運行毎、ヘッドカバーの選択と交換を実施します。
4. 運行毎、手すり・マイクなどのお客様の接触部を消毒を実施します。
5. 運行毎、オゾン発生器にて60分間室内全域を殺菌を実施します。
6. ボディ洗車開始します。(上記室内除菌中は、極力中に入らないこと。)
2. 車内清掃開始。必ず手袋・マスクを着用します。
3. 運行毎、ヘッドカバーの選択と交換を実施します。
4. 運行毎、手すり・マイクなどのお客様の接触部を消毒を実施します。
5. 運行毎、オゾン発生器にて60分間室内全域を殺菌を実施します。
6. ボディ洗車開始します。(上記室内除菌中は、極力中に入らないこと。)
車内サービスについてのご理解とご協力のお願い
1. バスガイドの車内案内につきましては、当面の間ガイド席に着席して車内案内を実施させていただきます。
2. 網ポケットのエチケット袋・安全案内リーフレットは、設置中止とさせていただきます。
3. お茶の提供サービスは、当面の間中止させていただきます。
4. サロン席につきましては、当面の間ご利用中止とさせていただきます。
5. カラオケは、当面の間ご利用を中止させていただきます。
2. 網ポケットのエチケット袋・安全案内リーフレットは、設置中止とさせていただきます。
3. お茶の提供サービスは、当面の間中止させていただきます。
4. サロン席につきましては、当面の間ご利用中止とさせていただきます。
5. カラオケは、当面の間ご利用を中止させていただきます。